









【特A】2kg!トロっととろける純白さといも【五泉里芋】
¥2,520 税込
SOLD OUT
送料が別途¥900かかります。
▼農園紹介
五泉市は水が綺麗なことでも知られ、田んぼに流れる用水は透き通っています。そんな水を生かし、畑の野菜でも活用しています。また、お客様に野菜本来の味を楽しんで頂くために農薬・化学肥料を抑えた栽培に取り組んでいます。
▼商品概要
<里芋について>
形を選定された丸い形のさといもとなります。市場に流通する最高ランクの形だけのものをご用意いたします。丸いので料理がしやすいことが特徴です。そしてなんといっても見栄えが◎!贈答用としても◎!サイズはL~2Lとなります。
※収穫した里芋は土付きで株のまま保管しています。
出来る限りの鮮度を保つために発送前に株のバラシ作業を行います。
<五泉市の里芋>
2019年の大嘗祭で皇室に献上されている唯一の里芋として有名です。
また全国の百貨店などでは贈答品などとして扱われています。
<産地の特徴>
五泉市は阿賀野川、早出川、能代川の清い流れと肥沃な土壌に恵まれて里芋を育てるのに重要な役割を持っています。きれいな水が流れるとして「清流の里」と呼ばれています。
▼品種・味の特徴・食べ方
<品種>
20年にも及ぶ品種改良された大和早生
<味>
トロっととろける食感で甘みがあります。どの料理にも味が染みていき、里芋本来の旨味が感じられます。とろける食感は自信ありです!!
<食べ方>
煮物はもちろん、お味噌汁、揚げ物、ポテトサラダ、グラタンなどなど。
蒸かした後にそのまま塩だけかけて食べても抜群においしいです。
さらにとろける食感でありながら数日経っても煮崩れせずしないことが
五泉の里芋の特徴でもあります。(ご購入者様からの情報)
▼栽培/生産方法、こだわり
70%の減農薬で誰にでも安心して食べてもらうために栽培しました。
また、栽培期間中は潅水を頻繁に行い里芋がもっとも欲しがる水分にもこだわり栽培しています。
※鮮度保持のため、土付きのまま発送となります。
調理直前に洗うことをオススメしています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
配送は週1~2回程度になります。できる限りお客様に最良な商品を提供したいと思っておりますので、ご了承いただけると幸いです。
【保存方法】
日陰で風通しの良いところで保存してください。7°~15°が適温です。
土付きのままの新聞紙などにくるんで保存がおススメです。洗ってしまうと鮮度の低下に繋がります。食べる直前に洗うのがベストです。
▼保存方法
日陰で風通しの良いところで保存してください。7°~13°が適温です。6°以下になってしまうと腐敗する可能性があります。
また商品が届いたら直ぐに開封し、乾燥させてください。土付きのままの保存がおススメです。洗ってしまうと鮮度の低下に繋がります。
食べる直前に洗うのがベストです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,520 税込
SOLD OUT